


世界に誇る漫画界の巨匠・大友克洋先生。
彼の心が惹きつけられるデザインや、思わず憧れを抱いてしまうSF要素。一言では語り切れない魅力が世界的に認知されているまさに巨匠と言うべき人物ですよね。
そこで今回は、大友克洋先生の数多の作品の中から必ず1回は見ておきたいおすすめな作品6選についてまとめていきます。
目次
大友克洋おすすめアニメ作品6選
AKIRA(1998年)
第三次世界大戦から31年後の2019年。かつての繁栄を取り戻しつつあるネオ東京郊外の閉鎖された高速道路に、ある夜、金田をリーダーとするバイクの一団が侵入した。そこでメンバーの鉄雄が転倒、負傷する。すると、彼は突如現れた軍用へリに収容されてしまった。運ばれたラボで強力なクスリを連続投与され、不思議な力に覚醒する鉄雄。ゲリラとアーミーの銃撃戦が始まったネオ東京の街で、謎の軍用兵器「アキラ」の覚醒が予言される。「アキラ」のありかを知る大佐、それを求めるゲリラの少女ケイ。そして暴走する鉄雄と、鉄雄を取り戻そうとする金田の戦いが始まった!
【引用元】Hulu
やっぱり外せないのが世界的に有名な作品「AKIRA」
80年代のバブル絶頂時に制作費10億円を投入したとのことだけあって、今も色あせない、それどころかセル画でこの映像…アニメーターさんたち毎日徹夜で血を吐きながら作業してたんじゃない?って心配になるレベルのクオリティです。
映像美という言葉がピッタリで、初めて見てから時間が経ってもその映像が目に焼き付いている方が多いでしょう。
映像だけでなく、ストーリーにおいても安易な男の友情に終わらず、近未来的なSF要素が相まってこの作品のバランスを保っているのかなと思ってます。
なにげにデジタルフォトフレームみたいの出てくるの凄くないですか!?
老人Z(1991年)
厚生省が発表した老人介護全自動ベット・Z-001号機。画期的なその機械のモニターに、看護学生の晴子が世話していた高沢老人が選ばれる。機械に世話されている彼を痛々しく感じる晴子だが、ある時学校のパソコンを埋めつくす「HARUKO」の文字を発見し、高沢老人の元に急ぐ。だがその時、Zが暴走し始めた!
【引用元】Hulu
大友克洋先生お得意のSFと老人介護がテーマって時点で斬新・唯一無二すぎる。
介護問題や利権問題、スーパーおじいちゃんの登場、ロボットの対決、人間と人工知能との意思疎通など、当時の作品として見るだけでなく、現代も変わらず続く問題として捉えることもできる風刺的な作品。
内容の重さに対し、割とドタバタな感じで物語が進んでいくのと、ヒューマン要素のある温かみで全体的に重すぎず分かりやすいのも好印象。
メカデザインは大友克洋先生ですが、キャラクターデザインは江口寿史先生が担当しており、それがまた作品とマッチしてドンピシャなんです(弊社調べ)
MEMORIES(1995年)
大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。
【引用元】Hulu
森本晃司監督「彼女の想いで」、岡村天斎監督「最臭兵器」、大友克洋監督「大砲の街」とそれぞれの監督の個性が光っている作品で、大友克洋先生が原作・監督として参加した「大砲の街」は好みが分かれそうな内容。
約20分ほどある劇中の1日をワンカットで見せたという事実に脱帽です。
EDクレジットをよく見ると、今や人気のアニメ監督やアニメクリエイターが携わっているのがなんとも感慨深かったりします。(電気グルーヴの石野卓球さんとか「この世界の片隅に」の片渕須直さんとか)
スチームボーイ(2003年)
ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!
【引用元】Hulu
製作期間9年、製作費24億円、作画枚数18万枚で描かれたということもあって、近年のアニメ作品では再現不可能なレベルの芸術作品?とでも言いたくなる映像美。
蒸気の描写1つでワクワクするほど心躍る作画で、、背景、人物の動き、テンポ、設定、音響どれをとっても素晴らしいです。
声優陣も豪華俳優さんばかりですが、ゲスト声優と呼ばれないだけの素晴らしい演技を見せてくれています。
AKIRAのようなゴリゴリのSF…というよりは、科学とSFをやんわりマッチさせたような内容で、少し物足りなく感じる人もいるかもしれないが、私はこの手の作品も結構好きです。
FREEDOM(2006年)
23世紀、人類は月に移住していた。月共和国を構成する巨大なドーム都市の名は「EDEN」。人類最後の生存圏となったこの場所は、運営局の手によって緻密に管理され、約束された平和のもと、市民は穏やかで安定した生活を送っていた。しかし…。一方的に与えられる自由に疑問を感じ、改造ビークルでのレースに熱中する少年タケル。「本当の自由を手に入れたい」ひたむきなその想いが、タケルの、そして人類の運命を大きく変えようとしていた。FREEDOM——これはただの物語か。それとも、やがて訪れる現実か。
【引用元】Hulu
日清カップヌードルのCMでお馴染み…というか、このCMで気になって作品を見ようと思った方もいいはず。大友克洋先生はキャラクター・メカデザインを担当しています。
月面都市「EDEN」に住むことが当たり前だと思って育ってきた人間が、とある手紙を読んだことで地球を目指し、自由を求めるまさにFREEDOMなストーリー。
EDENと地球を行き来し、人類の運命を大きく変えていくというスケールの大きさがSF感満載な作品で、SF初心者がとっつきやすい内容だと思います。
キャラデザもそうですが、やはり大友克洋先生はメカデザインが素晴らしすぎますね。今作はマシンがたくさん出てくるので、大友克洋先生の本領発揮と言わんばかりに眼福間違いなしのカッコいいマシンが見れますよ。
SHORT PEACE(2013年)
悲恋の情念が業火となって江戸の街を包む大スペクタクルの大友克洋監督作品『火要鎮』を筆頭に、モノノケ怪異譚である森田修平監督作品『九十九』、新機軸のバイオレンス作品たるべく3DCGの技術を活用し描き出す安藤裕章監督作品『GAMBO』、エキサイティングなアクション作品でありながらも無常観の漂うテイストに仕上げたカトキハジメ監督作品『武器よさらば』。誰も観たことのない“日本の姿”を独自視点で描き出す。
【引用元】Hulu
日本を舞台にした4つのアニメ「九十九」「火要鎮」「GAMBO」「武器よさらば」のオムニバス形式。
中でも大友克洋先生の「火要鎮」は10分強という尺では全然足りないくらいの内容です。
江戸を舞台に、火消しとなって離れてしまった幼なじみの女の悲恋が描かれ、江戸を巻き込む大火と女の悲しさがリンクする演出面、そして絵巻物の中でアニメーションが展開されるという点も魅力的。
大友克洋先生の作品が無料で見れる動画配信サービス
大友克洋先生の作品が無料で見れる動画配信サービスは以下のようになります。
[jin-fusen2 text="表は横にスクロールできます"]VOD | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AKIRA | 〇 | 〇 | - | 〇 | レンタル | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
老人Z | 〇 | 〇 | - | - | レンタル | - | - | - | - | - |
MEMORIES | 〇 | 〇 | - | 〇 | レンタル | - | 〇 | 〇 | - | レンタル |
スチームボーイ | 〇 | 〇 | - | 〇 | レンタル | 〇 | 〇 | 〇 | - | レンタル |
FREEDOM | 〇 | 〇 | - | - | レンタル | - | - | 〇 | - | レンタル |
SHORT PEACE | 〇 | 〇 | - | 〇 | レンタル | - | 〇 | 〇 | - | 〇 |
月額料金 | 1,026円 | 1,990円 | 1,017円(税込) | 888円 | 408円 | 800円 | 500円 | 400円 | 562円 | 1,026円 |
無料期間 | 14日間 | 31日間 | 2週間 | 2週間 | 30日間 | 30日間 | 31日間 | 31日間 | 30日間 | 30日間 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。
U-NEXTで大友克洋先生の作品を見る
大友克洋先生の作品を見放題で楽しむなら「U-NEXT」がおすすめです。
月額料金 | 1,990円 ※毎月1,200ポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
配信状況 | 見放題 |
ダウンロード | 可 |
U-NEXTはVODサービスの中でも動画配信数が圧倒的に多く、動画コンテンツの他にも70誌以上の雑誌が読み放題で、漫画も読めるのが特徴です。
アニメはAnitubeの代わりに、漫画は漫画村の代わりとして使うことができます。
他のVODサービスと比べると月額が1,990円と高く感じますが、毎月1,200ポイント(1ポイント1円相当)が付与されるので、月額から相殺することで実質790円で利用可能です。

31日間の無料期間があるので、まずは期間中に大友克洋先生の作品を無料で楽しみましょう!
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式サイトをご確認ください。
Huluで大友克洋先生の作品を見る
大友克洋先生の作品を見放題で楽しむなら「Hulu」がおすすめです。
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
配信状況 | 見放題 |
ダウンロード | 可 |
他社の動画配信サービスは見放題の作品と有料の作品が混在していますが、Huluは月額1,026円で全ての作品が見放題なのがいいところです。
最近はダウンロードに対応可能となったので、外出先でもスマートフォンやタブレットで動画を楽しむことができるようになりました。

2週間の無料期間があるので、まずは期間中に大友克洋先生の作品を無料で楽しみましょう!
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式サイトをご確認ください。